トップ
SerenoM(セレーノ)
研修とコンサル
お知らせ
サービス
労務お役立ち情報
ブログ
お問合せ
ご挨拶
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

プロフィール写真(トリミング)社労士Office SerenoM(セレーノM)は、

社会保険労務士業務、研修・セミナー講師、キャリア支援を通じて、
人材育成と職場環境の改善を総合的にサポートする
「社会保険労務士(社労士)・研修講師・キャリアコンサルタント」のオフィスです。

鹿児島県を拠点に、九州一円から全国の企業・自治体・法人へ、
“人と組織の成長を支えるサービス”をお届けしています。

  

穏やかで晴朗(sereno)な心が、人と組織を育てる。
人を大切にする職場づくりで、企業と地域の未来を晴れやかに。


当事務所は、特定社会保険労務士としての法的専門性と、

キャリアコンサルタント・研修講師としての人への理解を軸に、
人と組織が共に成長できる仕組みづくりを支援。

人事労務・人材育成・外国人雇用・健康経営など、
“人”を中心に据えた総合的なサポートで、持続可能な企業と組織、地域づくりをお手伝いします。


これまでの経験から、DX推進(IT、AI・IoT)や外国人雇用に関するご相談、構築、支援、教育、研修にも対応。
海外展開や外国人労働分野においては、10代から20代にかけて国内外で培った語学力や、

国際大会・国際協力を通じた異文化理解の経験を活かし、外国人労働者への教育・研修・人材育成を実施しています。

さらに、外国人と共に働く日本人の社員や管理者に対しても、
多角的な視点からの指導方法、異文化コミュニケーション、共働のための組織づくりとなど、
双方の理解と成長を促す研修を行っています。

管理職・一般社員(職員)を対象とした階層別研修をはじめ、
人事労務、ハラスメント防止、業務改善、モチベーション向上、コミュニケーション、メンタルヘルス、
チームビルディングなど、組織の課題に合わせた多彩なテーマで研修を実施。


内容は、事例検討、ワーク研修、カード研修、ワークショップなどを効果的に組み合わせ、
受講者が主体的に参加し、課題解決や行動変容につながるプログラムを構築。
ファシリテーションを通じて、知識の定着と実践力の向上を支援します


人と企業・組織がお互いより良い未来を築けるよう、
現場に寄り添った実践的なサポートを行い、多様な人材が力を発揮し、
組織の活力や売上向上につながる仕組みを整え、
物心両面の幸福を実現する企業や組織、人づくりをサポートしています。

お気軽にご相談ください。

 
使命
人を大切に、穏やかで晴朗な場づくり・組織づくりをテーマに
企業と地域の持続可能な発展を支援します。


社労士Office SerenoM 代表      
合同会社キャリアデザインOffice SerenoM 代表社員
 特定社会保険労務士
 国家資格キャリアコンサルタント
 認定AI・IoTマスターコンサルタント(認定番号:C0445)
 BHR(ビジネスと人権)推進社労士
  川口 真紀子  



お知らせ
人事労務ニュース
旬の特集
労働関係諸法令の今後1年間の改正動向
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。




Copyright © 社労士Office SerenoM 
All Rights Reserved.